ゴリリーマン

資産運用、子供のこと、家のこと、飼い犬のこと

新築マンションを物件選定理由

昨日の記事からの続きになりますが、新築マンションモデルルームは7件見に行きましたが、その中でもこのマンションにしよう!! と決めた理由を書いていきます。

 

頭で考えていても整理できないので、エクセルで表を作って、7件をそれぞれ点数をつけてみました。

項目は、

  • 駅からの距離
  • ドアドアでの会社までの通勤時間
  • 日常買い物の便利さ
  • 病院や学校などへ便利さ
  • 駅力
  • 対象の部屋の広さ
  • 対象の部屋の眺望
  • 犬の散歩のしやすい周辺環境

などです。

まだあったような気がしますが忘れました。

価格帯はほぼ同じくらいの部屋をベースにした比較です。

 

購入を決めたマンションよりも高得点のマンションもあったのですが、新たな場所でまたイチから生活環境になれることから始めなければならないためナカナカ踏ん切りがつかず…。

 

購入したマンションは

それまで賃貸で住んでいたマンションから近く、
使う駅も同じ、
ただ駅からは少し離れる(それでも徒歩10分以内なので許容範囲)、
当然ながらどこにどんな店があるかもわかっている、
飼っている犬は手がかかるので新たな環境でトリミングショップや動物病院が変わることで更なる問題が出ないか不安が残る

など、勝手に加点ポイントをつけて結局強引に点数を一番にして自分たちを納得させて感があります。

 

決めたマンションも初めて住む場所であったなら、間違いなくこのマンションは選んでなかったと思います。

(地味な駅なので)

これは性格によると思いますが、犬だけではなく、妻も環境の変化への受け入れに時間がかかるタチなので生活環境が変わらないというのは我々にとっては大きな決め手でした。

 

住んでいるからこそ知っているポイントって大きいですね。

 

これだけは、と誇れる大きな魅力はないのですが、普段生活する上でトータルバランスが良いことが決め手となりました。

まとめると下記の通りです。

  • 駅までフラットで徒歩10分以内
  • 通勤の便利さ
    電車を選べば一本で乗り換えなし。
    しかも途中の乗換駅で座れることもあるし、電車はゲキ混みではない。
    (住んでいるから知っている)
    自分の中では通勤事情はかなり大きなポイントでした。週5もありますからね。
  • 生活の便利さ
    スーパー徒歩数分、小中学校も徒歩10分以内、大きな病院も徒歩10分以内
  • 生活環境が変わらない
    娘も近くの産院で生まれ、少なからず近くにママ友知り合いもできた。
    飼い犬にも負担が少なくて済む。

 

逆に捨てたポイントとしては、

  • 眺望
    元々1階か下に部屋のない2階希望だったので、他のマンションにしたところで大差ないだろうが決めたマンションは向かいに5階のマンションがあるので部屋の中からはお空は見えません( ノД`)シクシク…
  • 陽当たり
    南向きなので庭、ベランダには陽が当たりますし、午前は室内にも少し陽は差し込みますが、日中でも電気はつけるないと暗くなってしまいます。

 

住んでみて、今のところ大満足👍です。

100点満点ではありませんが、予算も限られた中でやはり住むにはバランスが良いなぁと思っています。